こんにちは。
この頃、子供の頭がよくなる間取り、空間づくりなんかの本が目につきます。
娘が小学校に上がったからでしょうか?
子供が頭がよくなるには、家族の気配を感じれる空間がベストだそうです。特に母ですね(^O^)
大人より何倍も感受性の強い子どもだからこそ、子供のいる空間によって驚くほど
変わるそうです。
私が受けるリフォームのプランニングでは、お子様が小さい子がいる方には、ママのいつもいるキッチンの近くに、
子供の勉強できるスペースを提案できるように心がけています。
頭が良いこのほとんどが、子供部屋ではなく、リビングで
勉強している子の方が多いそうなんだとか。
リビングの中にも子供の居場所を作り、コミュニケーションが取りやすい場所
で勉強する。これがベストですねぇ~。
ちなみに私の家では、ダイニングテーブルが娘の勉強場所ですが。。。
私がバタバタと料理をしている姿に「手伝ってあげようかぁ~」と
やさしい娘達。勉強よりママが心配らしいんです(ーー;)
子供の頭がよくなる空間づくり。
カテゴリー: スタッフブログ
子供の頭がよくなる空間づくり。 はコメントを受け付けていません