今回ご紹介する施工事例は「外壁コーキング補修工事」です。
コーキングとは、弾性に富んだ樹脂系の目地充填剤のことで、外壁の防水性を高め、建材をつなぐクッションとして重要な役割を果たしています。
しかし、コーキングは風や雨、太陽光などにより経年劣化します。劣化が進むとひび割れ、剥離などが発生し、本来の役割を果たせなくなります。よってコーキングの劣化具合を定期的に点検し、メンテナンスする必要があります。
傷んだコーキングを剥がし、補修を進めていきます。
一般的にコーキングの寿命は5年から10年と言われていますが、建物の立地条件等で大きく異なります。
台風の多い時期でもありますので、心配な箇所がございましたらぜひご連絡ください(‘ω’)ノ
フリーダイヤル:0120-97-3911
外壁コーキングで我が家を守る!
カテゴリー: スタッフブログ
外壁コーキングで我が家を守る! はコメントを受け付けていません