こんにちは!
今日からGWに入った方も多いのではないでしょうか?旅行や遠出が出来ず、残念な気持ちもありますが工夫して楽しく過ごしたいですね!?
やはり家で過ごす時間が多くなるので、この機会に家の中の模様替えをしたり断捨離をする方も多いのではないでしょうか?
ゆっくりとお家の中を見直すこの機会におすすめなのが「手すり設置」です。
今回ご依頼いただいたS様は階段に設置をご希望でした。
【手すり設置前】

【手すり設置後】

急な階段には安全面を配慮して手すりの設置が望ましいです。
ご高齢の方が家庭内で転倒する原因として、階段の段差でつまずく、滑るといった場面が多くあがります。
また、階段の上り下りは足腰への大きな負担となるので、ご高齢の方は足腰に自信を持てず、活動も気持ちも消極的になってしまうこともあります。
階段だけでなく、トイレ、廊下、お風呂、玄関先など、さまざまな場所でご家族の安全と安心をサポートをしてくれるのが「手すり」なんです!!
DIYで取り付けることも可能ではありますが、手すりは体重をかけて使うものですのでしっかりと固定できていないと危険です。
また適切な高さや角度で取り付ける必要がありますので専門業者に依頼することをおすすめします。
見積は無料ですので気になる方は是非お気軽にお問い合わせください?
フリーダイヤル:0120-97-3911