118号線沿いの東町にありますお寿司屋『鮨佳(すしよし)』さんのトイレ工事が完成に近付き、完成イメージが見えるようになりましたので、ご紹介させて頂きます。
プラン段階でのパース図がこれです。アクアスが誇るプランナー:幸田千晶さんの設計・デザインです。
そして器具付けまで完了した今の状態が、これです。
床は御影石、壁にはMPパウダーH(珪藻土)、タンクレスのトイレはTOTOネオレストですので、実際には写真で見る以上に高級感が溢れています。
手洗いも、このように施工してますよ。
壁のMPパウダーH(珪藻土)は、このように天井まで塗ってますので、芳香剤は不要です。断熱効果もあるため、以前より暖かくもなります。
鮨佳さんのお寿司自体は、かねてより定評がありましたが、これにトイレの魅力が加われば、多くの方々が訪れるようになる事は、間違いないと思います。
鮨佳さんのご主人さんが、次のように仰ってました。「飲食店は食べ物だけでなく、トイレが綺麗でないと女性の方が喜んで来てはくれなくなる。快適に過ごして頂くためには、トイレのリニューアルは必要だと思った。」
まさに、その通りだと思います。
鮨佳さんのランチは840円ですので、お手頃価格で本格的なお寿司が楽しめます。皆さんも是非、トイレを試してみる目的も兼ね、鮨佳さんでランチから始めてみましょう!
鮨佳(すしよし)さん、トイレ工事
カテゴリー: イベントインフォメーション パーマリンク