以前にもこのブログでご紹介させて頂きました、和泉様邸の玄関アプローチ工事がほぼ完了し、姿を見せて参りました。和泉様邸の庭には、東日本大震災で沈下した部分の勾配を取り直す作業があるのですが、その調整工事に先立って、玄関から庭のアプローチ工事をしているところです。
今日の写真では雪が残ってますが、門扉の正面から見ると、こんな感じです。
←
<現在> <工事前>
下のパースが、完成イメージでしたので、ほぼイメージ通りなのではないでしょうか?
(ブロックの色は、最終的に奥様のご要望で変更になっております)
そしてアプローチ部分は、こんな感じです。(白く映ってるのは、雪です)
反対から見ると、こんな感じです。
斜めにカットする部分や、蓋の形状に合わせて丸くする部分も、職人さんがキッチリと仕上げてくれてます。
今回、玄関から道路に向けて改めて勾配をとってみますと、工事前にはかなり逆勾配になっていた事が目に見えて分かりました。雨水が家の方に流れて行かないよう、今回の工事をやって、本当に良かったと思いました。
最終仕上げまでには、少し作業が残ってまして、その後は庭土をならして水はけを良くする工事が控えております。枡の新設も含め、和泉様が長く安心して生活出来ますよう、出来る限りの工夫をしていきたいと思います。
玄関アプローチ工事
カテゴリー: イベントインフォメーション パーマリンク