安部です。
先日、珪藻土の泥団子教室にいらっしゃいましたY様より「脱衣場の湿気がひどくて、MPパウダー(珪藻土)で解決するなら、塗ってほしい」とご相談を受けましたので、訪問して参りました。
実際にご自宅で見てみると、私も唖然と致しました。訪問したのは午後2時、脱衣場の湿気が最も抜けてるはずなのですが、こんな状態でした。
(写真をクリックして拡大すると、ハッキリ見えます)
ビニールクロスの表面にたくさんの水滴が出来てますが、それだけでなく、左側の写真では、巾木の部分から氷柱(ツララ)のように水滴がぶら下がって見えます。晴れた日の午後2時でこの状態だとしたら「夜は一体、どれだけ塗れてるのか?」と本当に心配になって参りました。黒い点に見えますのが、カビです。このように湿っ気た状態ですと、カビにとって、格好の住処(すみか)になります。
湿気も、これだけ深刻な状態ですと、MPパウダー(珪藻土)を塗るだけでは解決しないと思いますが『須賀川における湿気のお悩みの相談役』『調湿のプロ』としては、解決しない訳にはいきません。家全体の空気の流れも考え、住まい方の提案も合わせて行った上で、解決していきたいと思います。
湿気のお悩み
カテゴリー: スタッフブログ
湿気のお悩み はコメントを受け付けていません