長松院さんの宿坊:無得庵の壁塗りのため、九州福岡からお越し下さいました伊藤辰哉・寿朗兄弟によるMPパウダー(珪藻土)の塗り壁が完成しました。全体の塗り面積が340㎡に及びますので、そのうちのほんの一部ですが、ご紹介させて頂きます。
これが、壁塗りの様子です。
木鏝(きごて)を引いてパターンを付け、ヘッドカットをすると、こんな感じになります。
こんなパターンもいいですね。
「牡丹ノ間」という部屋では、部屋のワンポイントとして、牡丹の色をイメージした、こんな特別色を作って下さいました。まだ乾いていませんので濃い色になってますが、乾燥するともう少し色が薄くなって、牡丹色に変わります。(養生は、気にしないで下さい)
アップでパターンを見ると、こんな感じです。
2日後には表面が乾きますので、落ち着いた色に変わります。無得庵には、長松院さんを訪問されるVIPも宿泊されるところですので「多くの方々の心を癒す場所になればいいな」という願いで工事を進めて参りました。工事の完了まで、あと一息。私も後悔のないように万全を期したいと思います。
伊藤さん:お忙しいスケジュールを調整してお越し下さり、誠に有り難うございました。伊藤さんに塗って頂くべき現場を準備しておきますので、またのお越しを、お待ちしております。
壁塗りが完成
カテゴリー: イベントインフォメーション パーマリンク